サンドマン netflix相関図・登場人物とキャスト紹介1話~11話のあらすじと感想

サンドマン

Netflixで2022年8月5日より配信開始されたダークファンタジー&ホラードラマ「サンドマン」をご紹介します。「サンドマン」は多くの賞を受賞し批評家から高く評価されたニール・ゲイマンのDCコミックスです。物語は夢や悪夢を統治するドリームことモルフェウスが夢の世界から逃げ出した「悪夢」を現実界へを追っていくところから始まります。

この記事では
・サンドマン netflix 相関図
・サンドマン netflix 登場人物とキャスト
・サンドマン netflix 考察
・サンドマン netflix 1話ごとのあらすじ(ネタバレ)
・サンドマン netflix 1話ごとの感想

以上についてリサーチしてまとめました。



 

サンドマン netflix 相関図

主な登場人物の相関図を作りました。
「エンドレス」の7人の内、4人が登場しています。

 

サンドマン netflix キャスト

主要キャストをご紹介します!
主人公のドリーム役、トム・スターリッジに決まる前に200名にも及ぶオーディションが行われたそう。
こうも雰囲気にぴったりのキャスティングはお見事ですね!!!


ドリーム(モルフェウス)
 夢の王でドリーミング
トム・スターリッジ 出演作 「オンザロード」「パイレーツ・ロック」など


ルシエン
ヴィヴィアン・アチェンポン  出演作 「魔女がいっぱい」「The One 導かれた糸」


コリント人
 ドリーミングを逃れた悪夢
ボイド・ホルブルック 出演作 「ザ・プレデター」「ローガン」など



ルシファー
 地獄の支配者
グウェンドリン・クリスティー 出演作 「ゲームオブスローンズ」「Dr.パルナサスの鏡」



ロデリック・バージェス
 もぐりのオカルティスト
チャールズ・ダンス  出演作 「イミテーション・ゲーム」「エイリアン3」



ジョハンナ・コンスタンティン
 オカルト探偵
ジェナ・コールマン 出演作 「女王ヴィクトリア」「ザ・サーペント」



デス 
ドリームの優しく賢い姉
カービー・ハウエル=バプティスト  出演作 「キリング・イヴ」「クイーンピンズ」



ディザイア 
ドリームの両性具有のきょうだい。ドリームとはライバル関係にある
メイソン・アレクサンダー・パーク 出演作 「カウボーイビバップ」「Quantum Leap」



ディスペア 
ドリームの妹でディザイアの双子の妹
ドナ・プレストン  出演作 「ヒットマンズ・ボディガード」


ローズ・ウォーカー
  失踪した弟を捜し、コリント人の餌食となる若い女性
キョウ・ラー  本作がデビュー作


ギルバート 
ウォーカーのチャーミングなボディガード
スティーヴン・フライ 出演作 「オスカー・ワイルド」


エセル・クリップス 
バージェスの愛人でジョン・ディーの母親
ジョエリー・リチャードソン 出演作「パトリオット」「ドラゴン・タトゥーの女」「スノーデン」


ジョン・ディー/ドクター・デスティニー
 狂気にとらわれたクリップスの息子
デヴィッド・シューリス 出演作 「ハリーポッターシリーズ」「エノーラ・ホームズの事件簿2」

サンドマン netflixについての考察

夢と現実が入り混じった不思議な世界観が魅力のドラマ「サンドマン」
超自然的な力で人間界に影響を持つ7人の兄妹「エンドレス」は「概念や現象」が具現化した存在です。
その7人とは

デス(死)
デスティニー(運命)
デザイア(欲望)
ディサピアー(失望)
デストラクション(破壊)
デリリウム(錯乱)
ドリーム(夢)

ドリーム以外の兄妹たちはどれも深くて重くて悪い影響を及ぼしそうな雰囲気です。シーズン1では中盤からデス(死)デザイア(欲望)ディサピアー(失望)が登場します。

主人公・モルフェウスは夢を操る「ドリーム」と呼ばれる存在です。ヨーロッパの古い言い伝えではで眠りをもたらす砂の妖精「サンドマン」ともいわれています。モルフェウスは全世界の人々に夢を見せる力があり夢の王国「ドリーミング」の絶対的存在。

と言っても物語はモルフェウスが人々の夢を操って、何かを解決したとかいい影響を及ぼした、などどいうようなロマンチックな話ではありません。人間のエゴにより捕らえられ、幽閉されたのち帰り着いた王国は荒廃し、再建しようにも力の源である3つのアイテムも盗まれてしまいました。誰が3つのものを持っていて、それをどうやって取り戻すかが前半の見どころです。

シーズン通してのストーリーの展開が秀逸!登場人物同士が意外なところで繋がっていたり、それぞれのエピソードに伏線を張り巡らし最後で回収、という構成が見事です。

キャラクターも多様性に富んでいます。原作でもそのようですが、トランスジェンダーのキャラクターが登場しており、しかし、当時としてはかなり批判もあったようです。現代に至って、ドラマ化の際にはレプリゼンテーション(公正な性的マイノリティの描写)においてはベストな形で表現する、という制作側の狙いがよくわかります。

ドリーミングの司書ルシエンを演じているヴィヴィアン・アチェンポンが、召使的な印象を与えることなく堂々と好演しています。また、序盤においてはロデリック・バージェスの息子アレックスもゲイで男性のパートナーと共に年老いていきます。オカルト探偵のジョアナ・コンスタンティンの元カノは女性です。

コリント人もゲイですし、ドリームの兄妹デザイア(欲望)は両性具有(ノンバイナリー)という設定で演者のメイソン・アレクサンダー・パーク自身もノンバイナリーです。

登場人物の多くが夢だとか欲望だとかの概念だったり、夢の中や地獄の住人達で、人間ではない存在。登場人物とキャストの多彩さが「サンドマン」の世界観に自然と溶け込んでおり、面白い化学反応を起こしているようです。

サンドマン netflixネタバレあらすじと感想

シーズン1第1話「安眠」

主人公は夢をつかさどる「ドリーム」またの名を「モルフェウス」と言います。そしてドリーミングという夢の国を統治しています。ある時ドリーミングから悪夢の「コリント人」が自由を求めて逃亡します。

コリント人を連れ戻そうとモルフェウスはドリーミングを離れますが、人間の魔術師ロデリックにモルフェウスの姉「デス」と間違えられてうっかり召喚されてしまいます…。ロデリックはモルフェウスを捕らえ、持ち物を取り上げた上、ガラスでできた檻に閉じ込めました。

ロデリックはモルフェウスに望みを叶えさせようとしましたが、モルフェウスは沈黙を守り、何一つ望みをかなえてはやりませんでした。監禁は100年続き、ロデリックは死に、引き継いだ息子も年老いてきました。

ほんの小さな亀裂から捕らえていた結界が破られ、ついにモルフェウスは解放され、100年ぶりに王国ドリーミングに帰還する事ができたのです。美しかったドリーミングは王が不在の間に荒廃していました。

サンドマン netflixシーズン1第1話「安眠」ネタバレあらすじと感想と登場人物 
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! サンドマンってどんな話なんだろう?字面から砂の国の物語?と想像しました。 主人公らしき人物のビジュアルはゴスっぽいし、苦手なホラーの気配も…? 予備知識のない...

 

 

 

シーズン1第2話「不完全な者たち」

やっとのことで逃れ、帰り付いた王国ドリーミングは主が不在の期間が長すぎて住民たちは去っていき、荒れ果てていました。図書館の司書ルシエンがモルフェウスの帰りを待ちながら、ドリーミングをなんとか保っていました。モルフェウスは復興を試みますが力が出せません。監禁されている間に力のもとになる3つの道具をロデリックの愛人エセルに盗まれてしまっていたのです。

力を取り戻す為に、盗まれた3つの道具「砂の入った袋、ルビー、兜」を探すことに。まずはドリーミングに残っていた住人カインとアベルと二人のペット「ガーゴイル」の元を訪ねます。ガーゴイルから得た力を使って3つだけ質問に答えてくれる「運命の三女神」を召喚し質問します。

3つの道具はそれぞれ別の場所に別れてしまっていました。まず「砂が入った袋」を取り戻しにロンドンへ向かうモルフェウス。再び現実界に行くモルフェウスを心配そうに見送るルシエン。連絡役として鴉のマシューをこっそり同行させます。

 

サンドマン netflixシーズン1第2話「不完全な者たち」ネタバレあらすじと感想と登場人物 
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 魔術師のロデリック・バージェスにうっかり召喚されてしまって、100年以上監禁されていた夢の王国「ドリーミング」の統治者モルフェウス。 沈黙を貫き、脱出の機会を待...

 

シーズン1第3話「わたしを夢見て」

再び現実界へ戻ってきたモルフェウスは、砂の入った小袋を追ってジョアナ・コンスタンティンに会いに行きます。ジョアナは力のある悪魔祓いです。ジョアナに袋の事を聞いてもなかなか教えてくれませんでしたが鴉のマシューの提案でジョアナの夢に入り込んで、居場所を突き止めしつこく砂袋の在処を聞き出します。元カノの部屋に置いてきたことを思い出したジョアナと共にアパートに行き、無事に砂の小袋を取り戻しました。

エセルは悪魔と取引をして兜を「お守り」と交換し自分が持ち、ルビーは息子のジョンに持たせていました。モルフェウスが道具を探していると知り、ジョンにルビーは返しなさい、代わりに子のお守りを上げるから、と自分の首からお守りを外してジョンに渡しました。するとエセルはみるみる衰え始め、ついには息絶えてしまったのです。

悲しむジョンですが、お守りもルビーも保持したまま収監されていた精神病院を抜け出しました。

 

サンドマン netflixシーズン1第3話「わたしを夢見て」ネタバレあらすじと感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 夢の王「モルフェウス」が盗まれた3つの道具、モルフェウスの力の源である「砂が入った小袋、ルビー、ヘルム(かぶと)」を探して100年以上囚われていた現実界へ再び戻ります...

 

シーズン1第4話「地獄にある希望」

モルフェウスは悪魔の手に渡った兜を取り戻す為、鴉のマシューを伴い地獄へやってきました。門番に宮殿まで案内されますが、途中で門番が寄り道をし、牢へ導かれるモルフェウス。そこにはかつての恋人「ナダ」が幽閉されているのです。

ナダに会って動揺するモルフェウス、ナダは許してくれたら解放される。もう自由になりたいと言いますが聞く耳を持たず立ち去るモルフェウスに「希望は捨てない」と投げかけるナダ。二人の間にいったいどんなことがあったのでしょう?

地獄の宮殿でルシファーに会い、お宅の悪魔が人間と取引して手に入れた兜を取り戻したい、と用件を伝えます。いいけど、ただではだめよ、地獄のルールにのっとって決闘して勝てば返す、というルシファー。そしてモルフェウスとルシファーが戦う事になりました。お互いに、相手より強いカードを出す!的な妙な戦い方でしたが、モルフェウスが勝利し兜を取り戻すことに成功しました。

モルフェウスとマシューは早速兜を使ってルビーの在処までひとっ飛び、ルビーを発見し持ち去ろうと手を伸ばした瞬間、強い衝撃を受けて気絶してしまいました。

 

 

サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」ネタバレあらすじ、登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 夢の王国「ドリーミング」再建の為、モルフェウスは現実界で囚われていた間に盗まれた3つの道具、モルフェウスの力の源である「砂が入った小袋、ルビー、ヘルム(かぶと)」を探...

シーズン1第5話「24/7」

精神病院から逃亡したジョンはルビーを隠し場所のコンテナから回収し、通りすがりのダイナーへ立ち寄ります。そこで改造したルビーを使って実験を始めました。「嘘も善悪の概念もない自由で真実だけの世界」を創るために人々の心から道徳心を取り除き、本能や欲望のままに振舞わせたのです。

するとダイナーにいたコックもウェイトレスも客たちも本音を言い始め、本能のままに行動し始めたのです。ダイナーは段々と緊張感マックスにいたり、殺し合いが始まりました。

そこへ気絶から覚醒したモルフェウスが登場、残念ながら誰も救う事ができませんでした。ジョンはドリーミングに連れていかれ、今度はそこでジョンの真実を見せられました。母親のエセルはジョンを生んだことを後悔していたのです。ショックを受けつつもドリーミングを乗っ取ろうとルビーのパワーを全開に!

するとルビーは砕け散り、モルフェウスは本来の力を取り戻す事ができました。ジョンは罰として永遠に夢の中に閉じ込められました。

 

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 超自然的な力で人間界に影響を持つ7人の兄妹「エンドレス」の1人「ドリーム」であるモルフェウスが「力」の源となる3つのアイテムを取りもどす旅に出ます。 前回は地獄...

シーズン1第6話「翼の音」

道具を取り戻したら心が晴れると思っていたモルフェウスでしたが、「なんかすっきりしない」と姉のデス(死)に告白します。なぜ頼らなかったのか、と怒られつつも心配されるのが嬉しい様子のモルフェウスです。

デスと話しているうち、モルフェウスはロバート・ガトリングの事を思い出しました。やりたい事がたくさんあるから死にたくない、と言うロバートを不死身にして100年ごとに会って話を聞き、観察する、と言う実験をするモルフェウス。

裕福だったり貧乏だったりするロバートですが、何回目かの100年にあった時、モルフェウスは逆に観察されてしまいます。「友情を求めているのでは?」と自分でも気づかなかった図星を言い当てられ怒ったまま別れてしまいます。

幽閉されいて会いに行けなかった時でもロバートは待っていました。そして次の100年、ロバートの存在を思い出し、会いに行くと彼はちゃんと待っていてくれました。恐らくモルフェウスにとってはたった一人の友人です。

 

サンドマン netflixシーズン1第6話「翼の音」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 超自然的な力で人間界に影響を持つ7人の兄妹「エンドレス」の1人「ドリーム」であるモルフェウスが盗まれた3つのアイテムを取り戻しました。さて、いよいよドリーミングの再建...

シーズン1第7話「ドールハウス」

「夢の渦」は人の夢の中に自由に出入りでき、影響を与え、また破壊できる力を持っています。いつどんな形で現れるかわかりませんが、今回は若い女性ローズ・ウォーカーが「渦」となって現れました、本人は知らないのだけど。ローズは両親の離婚で離ればなれになり、その後里子に出された弟ジェドを探しています。

ドリーミングでは司書のルシエンの調査で3人の住人が居なくなった事が報告されました。また「渦」の出現も把握しており、それがローズ・ウォーカーと言う女性であることも。ある夜、モルフェウスとルシエンはローズが探している弟の情報を探ろうとしていました。夢界にも現実界にも痕跡がない事から逃げ出した住人「ゴールト」の仕業だと話しています。

そこになんということか、ローズがやってきたのです。「弟の事、知っているの???」驚くモルフェウスとルシエン!

一方、悪夢のコリント人はシリアルキラーのコンベンションにゲストとして招待され講演することになりました。

サンドマン netflixシーズン1第7話「ドールハウス」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 今回はいくつもの展開があってこんがらがりそうになる回ではありますが、できるだけわかりやすくまとめてみました。モルフェウスの愉快な妹たちやカギを握る新たな人物が登場!!...

シーズン1第8話「ごっこ遊び」

「夢の渦」のローズ・ウォーカーの弟ジェドは父親が死んだあと里子に出されました。引き取った里親夫婦はひどい人間で、手当欲しさに引き取っただけなので愛情はありません。逃げ出したジェドを捕まえて地下室に軟禁状態で閉じ込めています。

そんな状況にある事を知った悪夢のゴールトはジェドを励ましたいと思い、夢の中でジェドをヒーロー「サンドマン」にして勇気づけます。

モルフェウスは夢でローズと会い、ジェドの夢を探します。そして発見!一緒にいたゴールトも見つかってしまいました。ゴールトを確保できたモルフェウスはさっさとジェドを目覚めさせゴールトをドリーミングに連れ帰ります。ジェドから居場所を聞き出せなかったローズ…。

一方、コリント人もジェドを確保すればローズも来ると知り、ジェドを探します。そして現実界でローズより一足先にジェドに会い「シリアル・コンベンション」が開催されるホテルに連れていきます、そしてローズにもホテルに来るように連絡します。

 

サンドマン netflixシーズン1第8話「ごっこ遊び」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! サンドマンであるモルフェウスの協力を得て弟ジェドを探すローズ・ウォーカーは他人の夢に入る事の出来る「夢の渦」の力でジェドの夢までたどり着く事ができましたが、現実の世界...

シーズン1第9話「コレクター」

ローズ・ウォーカーの友人リタ・ホールは亡くなった夫の事が忘れられずにいます。ローズの「夢の渦」の影響を強く受けているようです。眠る度に夫に会い、愛し合います。すると、驚くべきことが!なんとリタは妊娠したのです。

このことはモルフェウスにも知られることになりました。「亡霊はドリーミングに隠れ住むことはできない」と夫ヘクターに、そしてリタには「人間も悲しみから逃げる事は出来ない」と、二人を説得しました。ヘクターは納得し、モルフェウスによって死後の世界に送られました。

ドリーミングで地震が起きるようになりました、原因は「夢の渦」の力が強くなりつつあるから。そうに違いないというルシエンに最初は同意しないモルフェウスですが、最後にはルシエンの見解を受け入れ謝りました。謝るなんて、すごい進歩です。

シリアル・コンベンションの会場で好奇心旺盛なジェドはあちこち探索し、見てはいけないものを見てしまいました。逃げ惑う途中でローズに再会できました。

 

サンドマン netflixシーズン1第9話「コレクター」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! コリント人に連れ出されたローズの弟ジェドは「シリアル・コンベンション」なる集まりに連れていかれます。ジェドは「シリアル」を食べ物だと思っていますが、本当の意味は違いま...

 

シーズン1第10話「失われた心」

ホテルの部屋で眠ってしまったローズは、夢の中でコリント人とモルフェウスの板挟みになります。コリント人はモルフェウスに殺される前に殺せ!と言うしモルフェウスは「わたしを殺せば愛する者たちの命は守れない」と言うし。ローズはうんざり。「もういい、自分の力で何とかするから!」と目を覚まします。

次に眠った時、ローズはみんなの夢の中にいました。そして空と大地に渦が現れてみんなを渦の中に引きずり込みました。今ならまだた間に合う、というモルフェウスの言葉に死ぬ覚悟を決めたところでローズの曾祖母ユニティが登場。

本当の「渦」は私よ!と曾孫のローズから「渦」の素を取り出させて破壊しました。と同時にユニティは死んでしまったのだけど、現実界もドリーミングも救われました。すぐにドリーミングで復活したユニティはローズの曽祖父は金色の目をした人だった、と聞いてピンとくるモルフェウス。

モルフェウスは一連の事件を計画実行したのが兄弟のディザイアだと知り会いに行きます。そして「次やったら容赦しない」と言い捨てました。

 

サンドマン netflixシーズン1第10話「失われた心」ネタバレあらすじ・登場人物と感想
Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説! 夢の中を自由に行き来できる「夢の渦」であるローズ・ウォーカーの力がどんどん増してきて、夢と現実の間にある壁が弱まっていく中、モルフェウスとコリント人の間で板挟みになり...

 

 

サンドマン netflix まとめ

多くのファンに支持されているコミックの一つであるニール・ゲイマン原作の「サンドマン」は1989年に刊行された大人向けのダークファンタジーです。映像化は難しいだろうと言われていて、1何度も映画・ドラマ化の企画が上がってきましたが実現に至らず、長い眠りについていました。

その後、2019年にNetflixが映像化権を取得しついに製作が始まり、公開に至りました!
原作は30年以上前に出版されたコミックで、カットされている部分や、大幅に広げられている、例えば悪夢であるコリント人だったりと、時代やキャラクターの設定には現代に合わせた変更もあります。

この記事では
・サンドマン netflix 相関図
・サンドマン netflix 登場人物とキャスト
・サンドマン netflix 1話ごとのあらすじ(ネタバレ)
・サンドマン netflix 1話ごとの感想

以上についてご紹介しました。

シーズン2に関しては制作されるのか?と危ぶまれましたが、正式に制作が決定した、という報告がありました。ドリームは続く。。。!!!

 

最後までお読みくださりありがとうございました。(Pinoko編集部)