サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」ネタバレあらすじ、登場人物と感想

サンドマン

Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説!
夢の王国「ドリーミング」再建の為、モルフェウスは現実界で囚われていた間に盗まれた3つの道具、モルフェウスの力の源である「砂が入った小袋、ルビー、ヘルム(かぶと)」を探す旅に出ます。お供は鴉のマシュー、ちょっと頼りないけどドリーミングの司書ルシエンから派遣された鴉です。

前回は霊媒師のジョアナ・コンスタンティンのところから「砂袋」を取り戻しました。
次なる目標はヘルム(かぶと)!!!

今回は

・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」あらすじ(ネタバレ)
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」登場人物
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」感想と考察
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」まとめ

以上についてご紹介します。

 

 



サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」ネタバレあらすじ

「地獄にある希望」ネタバレあらすじ・地獄の宮殿での出来事/昔の恋人

悪魔の手に渡ったヘルムを取り戻す為、モルフェウスは鴉のマシューと共に地獄へ向かいます。門番の悪魔スクワッタブロードを呼び出し、宮殿までの道案内をさせます。

宮殿に向かう途中でスクワッタブロードは寄り道をし、モルフェウスにある人物を会わせました。
それはかつての恋人ナダ。
かつて「最初の人類」を自称する部族を治めていたナダはカイックル(モルフェウス)と恋人同士だったが、モルフェウスを拒み逆らったため、地獄に送られ幽閉されたのだと言います。いったいどんな風に逆らったのでしょうか?

ナダに会うとは思っていなかったモルフェウスは動揺します。「私を解放して、許してもらえたら自由になれる、もう私を愛していないの?」とモルフェウスに訴えるナダ。 それに対してモルフェウスは「あれからすでに1万年がたった、愛しているが許してはいない。」と言い放ち、立ち去ります。そんなモルフェウスに「私はまだあきらめないわ、希望は捨てない!」というナダ。

二人の間にどんなことがあったのか、気になりますね、詳細は明らかにされるのでしょうか?

「地獄にある希望」ネタバレあらすじ・地獄の宮殿での出来事/決闘

宮殿に到着、巨大な扉が開けられ奥に進むとそこにいたのは純白の衣装をまとったルシファー・モーニングスターとマジキーン(美しい女性だが、顔半分は潰れてただれている)

モルフェウスは来た目的を伝えます。

モルフェウスはどの悪魔がヘルムを持っているかわからない、というとルシファーは全ての悪魔を召喚しました。高い宮殿の広間から見下ろすと、集められた悪魔らがうごめいていて、文字通り地獄絵図。モルフェウスはその中から砂を使ってヘルムを持っている悪魔コロンゾンを召喚しました。

地獄のルールに従って「決闘」で勝利した方にヘルムを保持する権利を与えられます。ルシファーはモルフェウスを打ち負かしたいと思っていたので、この機会を逃がすはずがありません。
悪魔コロンゾンの代理人となり、モルフェウスと戦う事に。

戦いと言っても生身で戦う訳ではありません。お互い順番に強いものを言い合って精神的に破壊し合うのです。「我はダイアウルフ、獲物に忍び寄る死の徘徊者」というとモルフェウスが「我はハンター、馬にまたがりオオカミを刺す」という具合です。

なんだか、子供のカードゲームみたいですね、相手より強いカードを切った方が勝ち、みたいな。

負けそうになったモルフェウスが最後に切ったのは「我は希望」というカード。それは、かつての恋人ナダの言葉でした。「希望は捨てない!」

勝利したモルフェウスはヘルムを取り戻す事ができました。ヘルムをかぶりルビーの在処を見つけ、砂を使ってルビーの元に飛びました。ルビーを手にしたモルフェウスは元のルビーとは違う事に気が付きました。

違う…何か手を加えられている、と言った瞬間に強い衝撃を受け気絶してしまいました。

「地獄にある希望」ネタバレあらすじ ジョン・ディー(ドクター・デスティニー)

精神病院に長い間収監されていたジョン・ディーは母親からもらったお守りを使って病院から逃げ出します。外の世界に戸惑うジョンはふらっと道路に出てしまい、車に引かれそうになります。運転手の夫人はお詫びに行きたいところに送ります、とジョンを車に乗せました。

「じゃあ、ルビーのある場所まで連れて行って」とジョンは夫人の車に乗り込みます。ドライブ中の会話の中で、精神病院に入っていた事や放火や殺人の事を他人事のように話すジョン。ヤバい人を乗せてしまった、と後悔した夫人はガソリンを注ぐふりをしてスタンドに立ち寄り、店員に通報するように頼みます。

そういった背後には、てっきり車で待っていると思っていたジョンが!通報しようとしていた店員をお守りを使って殺し、夫人を促して車に戻ります。そして、「ルビーの場所まで送ってくれたらそれでいいから」と運転を続けさせます。

ルビーを隠していたコンテナに着きますが、そこにはルビーの放った衝撃で倒れていたモルフェウスとモリーが。 彼らには気づかないままジョンはルビーを持って立ち去りました。

 

サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」登場人物

サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」登場人物をご紹介します。

 

 

[その他、地獄の住人たち]

門番スクワッタブロード 
地獄にやってきたモルフェウスとマシューを宮殿まで案内する

ナダ
「最初の人類」を自称する部族の長。モルフェウスの恋人だったが、今は地獄で囚われている。

マジキーン(ルシファーの側近)
 美しい顔だが、半分は潰れてただれている。モルフェウスには好意的。

悪魔コロンゾン
 ヘルムの保持者、ジョンの母親エセルの持っていたヘルムとお守りを交換した悪魔。

親切な婦人
ジョンと接触事故を起こし、お詫びにジョンを目的地まで送っていく

 



サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」感想と考察

気になる存在は「最初の人類」を自称する部族の長」のナダ。カイックルと呼ばれるモルフェウスとは1万年前に恋人同士だったとか??? モルフェウスを拒んで逆らったために地獄送りにした、とモルフェウスは言っていましたが、どんな経緯があったのか詳細が知りたい!!!

モルフェウスを拒むと地獄送りにされちゃうの??? そんな冷血な人には見えないから、そっちの「拒み」ではないのでしょうが…。え?どっちの拒み?とにかく、とんでもない事をしてしまったのでしょうね。
どんなストーリーがあったのか、シリーズ中に明らかになる事を希望します!

モルフェウスはいよいよヘルムを取り戻せることなりましたが、ただしルシファーとの戦いに勝利したら。
相手よりも強いものに変身しながら、闘います。と言っても精神世界での戦いのようです。
この戦い方が独特で、ちょっと笑える。「我は細菌」とか大真面目に言ってるんですよ。

ダイアウルフ→ハンター→毒蛇→猛禽→細菌→惑星→新星→宇宙→反生命
「反生命」とルシファーに言われて、かなりの打撃を受けたモルフェウスですが、
「我は希望」と、息絶え絶えにやっとのことで言い切って勝利しました。

この「希望」という言葉は「私はまだあきらめないわ、希望は捨てない!」というナダの言葉が意識の中に残っていたからだと思います。

…という事は、え?まさかこの一言を演出するためだけにナダとカイックル(モルフェウス)のエピソードを持ち出したのでしょうか?そうだとしたら、残念だしつまらないわ…。モルフェウスの恋物語を知りたいですもの。

さて、ヘルムを取り戻したモルフェウスは、早速ルビーのゆくえを突き止めて回収に向かいますが、ルビーには何らかの手が加えられていて、モルフェウスを拒みました。
確か、ジョンが「ルビーに手を加えた」と言っていましたが、どうやって???

ドリームの持ち物であるルビーにどうやって手を加えられたのか、そんな「力」がジョンにあったのか?とっても不思議です。このあたりも含めて今後明確になる事を希望します!!!

サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」まとめ

盗まれた持ち物の3つの内の2つまでは取り戻す事ができましたが、最後のルビーにはちょっと手こずりそうですね。

今回はサンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」について

・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」あらすじ(ネタバレ)
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」登場人物
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」感想と考察
・サンドマン netflixシーズン1第4話「地獄にある希望」まとめ

以上についてご紹介しました。

 

サンドマン netflix相関図付き解説とまとめの記事はこちら。
これを読むと、「サンドマン」マイスターになれる!?かも!

 

サンドマン netflix相関図 登場人物とキャスト&ネタバレあらすじと感想 - 毎日が映画気分/おすすめムービー情報局
Netflixで2022年8月5日より配信開始されたダークファンタジー&ホラードラマ「サンドマン」をご紹介します。 「サンドマン」は多くの賞を受賞し批評家から高く評価されたニール・ゲイマンのDCコミックスで従来の

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。(Pinoko編集部)