サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」ネタバレあらすじ・登場人物と感想

サンドマン

Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説!
超自然的な力で人間界に影響を持つ7人の兄妹「エンドレス」の1人「ドリーム」であるモルフェウスが「力」の源となる3つのアイテムを取りもどす旅に出ます。

前回は地獄へ行きルシファーとの戦いに勝利し、1つのアイテムを取り戻しました。さて、次に行くのはどこでしょう?

この記事では

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」あらすじ(ネタバレ)
サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」登場人物
サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」感想と考察

以上について調べた事や感想をまとめてみました。



サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」あらすじ(ネタバレ)

4話の終わりにジョン・ディーが手を加えたルビーに触った途端、ぶっ飛んでしまい気絶したモルフェウスとマシュー。まだ倒れたままですが、大丈夫???

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」あらすじ(ネタバレ)ダイナーでの実験

ジョン・ディー(ドクター・デスティニー)はルビーを隠し場所から持ち出し、通りすがりのダイナーに立ち寄ります。どうやらここで実験を始めるみたいです。どんな実験かと言うと…。

「嘘も善悪の概念もない自由な真実のみの世界」を創る事。
コーヒーを飲みながら従業員と客を観察していましたが、言葉巧みにルビーを使って人々の心から道徳心を取り除き、本能や欲望のままに振舞わせ始めました。

「思った事をそのまま言える、より正直な世界に変えたいと思わないかい?」そいうってジョン・ディーはルビーをぎゅっと握り、力を発動させました。そこに居合わせた客たちは、それぞれに本音を言い始めました。

ウエイトレスのベットは付き合っていると思っていたダイナーのシェフが実はベットの息子と寝るために家に来ていた事や、同性愛の恋人への根深い憎しみを明かす人もいれば、親しい友人にひどい秘密を告白する人もいます。

ダイナーの緊張した雰囲気はだんだんとしかし確実に狂気へと向かって行き、すべての常連客が本当の気持ちと最も暗い衝動に屈します。そして更にエスカレートしていき、殺し合うまでになったのです。まるで地獄絵図…。

みんなが嘘を言わず正直な世界にしたら、みんなが勝手にしたい事をしたいようにしただけの事。
これが真実なら苦しむことで自由になれるのかも。と皆の様子を観察しているジョンは満足そう。

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」あらすじ(ネタバレ)夢の世界へ

そこに覚醒したモルフェウス登場!!!しかし、遅すぎました。残念ながら誰も救うことができませんでした。「ルビーの使い方を間違っている」

「サンドマンがルビーを取り返しに来る」と母親のエセルから聞かされていたジョンはついにモルフェウスと対峙することになりました。
「これが人間の真実だ」と言うジョンに、モルフェウスは「夢は原動力、夢が生きる励みになっている希望を奪い去れば生きる望みを失う、これが人間の真実だ」そう言って、ジョンをドリーミングへ連れていきました。

そこで、自分の真実を見せられました。母親のエセルはジョンを生んだことを後悔していたのです、お父さんの言う通りおまえを生まなければよかったと。ショックを受けるジョンはルビーを使ってドリーミングを奪いモルフェウスにとって代わろうとします。そしてルビーのパワーを解放します。

すると、ルビーは砕け散り…、そしてモルフェウスはルビーの力を取り戻せたのです。
ジョンは罰として永遠に夢の中に閉じ込められました。

ラストのシーン、破壊された街をゆくモルフェウスとマシューを後ろから見ているバッチリメイクで

…えっ??? 妹?弟?

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」登場人物

モルフェウスの弟?妹?

最後に登場したのは
ディザイア ドリームの両性具有のきょうだい。
メイソン・アレクサンダー・パーク 出演作 「カウボーイビバップ」「Quantum Leap」

「両性具有」とは簡単に言うと”卵の黄味と白味が殻の中に一緒に閉じこめられている状態”なのだそうです。ディザイアがどのように演じられるのか、興味深いです。



サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」感想と考察

タイトルの「24/7」の意味がよくわからないまま見ましたが、これまでの4話とは違って、映像がエグくてグロかった!グロいのが苦手な人は心して見た方がよいかもです。

ジョンは改造したルビーを使ってダイナーで実験を始めるのだけど、4話の感想に
ジョンが「ルビーに手を加えた」と言っていましたが、どうやって???ドリームの持ち物であるルビーにどうやって手を加えられたのか、そんな「力」がジョンにあったのか?とっても不思議です。このあたりも含めて今後明確になる事を希望します!!!

と書いたのですが、その部分は結局明確にはなりませんでした。やはりとっても気になる部分ではあります。神であるモルフェウスの持ち物にどうやって手を加えたのでしょうね?しつこいですが気になる~。

でもモルフェウスはルビーの力を取り戻せたので、この事に言及はされないでしょうね、なんだかすっきりしない点です。

で、ジョンの実験ですが、人間が嘘を言わず正直になったらあんなことになるんだ!?とかなり衝撃的でした。感情を隠さず、飲み込まず、丸裸にしちゃったらああなる? 生きていけないですよね…。

実際に本音をズバズバ言っちゃう人っていますけども、ダイナーの人々に比べたら何層にも何層にも感情をくるんでいると思うのです。そのくるんでいる物の厚みの違いが「本音ズバズバ度」の差だと思います。

ジョンがそうなったのは無理もないですね、母親のエセルに愛されて育たなかったから。ロデリック(父親)の言う通り、産まなければよかった。と言っていましたもの。

人はお腹の中にいる頃から母親や周囲の人々の声を聴き愛情を感じて、丸裸な感情に一枚一枚暖かなおくるみで包まれるようにして生まれてきます。そのおくるみをジョンはもらえずに育ったのでしょうね。
人は相手のおくるみも剝がさないように、時には嘘を言ったりしながら生きていると思うのです。「嘘も方便」と言う言葉がある通り、お互いに気持ちよく過ごすために必要な潤滑油だったりします。

それがなくなったら、と想像するだけで恐ろしい…。
これを書きながら、自分はどうなんだろう?思いやりを持てているか?相手を不快にさせたりはしていないだろうか?と、ふと思ったのであります。

さて、これでモルフェウスは無くした持ち物の3つ、砂の入った小袋、ヘルム(兜)、ルビーを取り戻す事ができました。

最後に登場した宝塚歌劇団の男役のような人、次回どんな役回りで登場するのでしょうか?

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」まとめ

今回はちょっと目をそむけたくなるようなグロいシーンがありました。ここまでやって見せるのか!?と言うくらいの力の入れようが伝わってきました。

この記事ではサンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」について

サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」あらすじ(ネタバレ)
サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」登場人物
サンドマン netflixシーズン1第5話「24/7」感想と考察

以上について調べた事や感想をまとめてみました。

また、サンドマン netflix相関図付き解説とまとめの記事はこちら。
これを読むと、「サンドマン」マイスターになれる!?かも!

サンドマン netflix相関図・登場人物とキャスト紹介1話~11話のあらすじと感想
Netflixで2022年8月5日より配信開始されたダークファンタジー&ホラードラマ「サンドマン」をご紹介します。「サンドマン」は多くの賞を受賞し批評家から高く評価されたニール・ゲイマンのDCコミックスです。物語は夢や悪夢を統治する...

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。(Pinoko編集部)