Netflixで配信中の海外ドラマ「サンドマン」シーズン1を徹底解説!
夢の王「モルフェウス」が盗まれた3つの道具、モルフェウスの力の源である「砂が入った小袋、ルビー、ヘルム(かぶと)」を探して100年以上囚われていた現実界へ再び戻ります。
モルフェウスは3つの道具を探し当て取り戻す事ができるのでしょうか?
サンドマン netflixシーズン1第3話「わたしを夢見て」ネタバレあらすじ
モルフェウス、ジョアナ・コンスタンティンと出会う
探偵で悪魔払いの美しいジョアナ・コンスタンティンが登場!
悪魔払いの依頼を受け、教会に行く途中でへティ(280歳)にサンドマン(モルフェウス)が帰ってきたことを知らされます。サンドマンはおとぎ話よ、とかわしますが「砂の入った袋を探している」と聞いて、しらを切るジョアナですが、振り返った先にモルフェウスが!
話しがあると言うモルフェウスに、「先に仕事を片付けるわ」と教会に入ります。
待っていたのはエリカ牧師、王女が王室に秘密にしてサッカー選手のケヴィンと結婚したがっているのだが、どうやら悪魔がとり付いているみたい。だから祓って欲しいという依頼です。
牧師に変装して二人の式をとり行うジョアナ、誓いの言葉を復唱させますがその言葉は悪魔払いの言葉です。その言葉に反応してケヴィンの口を裂いて悪魔アギリエスが出現しました。取りつかれていたのは王女ではなく、男の方でした。
ジョアナが悪魔アギリエスを祓いにかかった時、モルフェウスが再び現れ中止するようジョアナに頼みます。モルフェウスはヘルム(兜)の行方を悪魔に聞きたかったのです。しかし、ジョアナは構わず儀式を続けアギリエスを祓ってしまいました。ショックを隠し切れないモルフェウス。ジョアナは報酬さえもらえればいいのです。
モルフェウスは一仕事終えたジョアナに砂の入った革袋を返すよう言いますが、無くしたので探しておく、というジョアナから「友達にもついて来ない様に言って」と言われます。とそこで初めて鴉がついて来ている事に気付くモルフェウス。そのすきに立ち去るジョアナ。
それはドリーミングを離れる時に司書のルシエンがモルフェウスの助けになるように内緒で同行させたマシューでした。ジョアナを探すにはジョアナの夢に入り込めばいい、というマシューの提案に従ってジョアナの夢に入り込む事ができ(その夢はひどい悪夢でした)、居場所を突き止めました。
しつこく付きまとうモルフェウスの根気に負けて、砂袋の場所を思い出します。それは別れた元カノのアパート。そこを出る時に、砂袋も置いて来てしまったのでした。モルフェウスと共にそのアパートに向かいます。そして砂袋を取り戻す事ができました。
ジョアナとの別れ際、モルフェウスは言いました。「君の悪夢は取り除いた、もう見る事はない」
その悪夢とは、父親がふざけて召喚した悪魔を祓いきれず、逆に妹を失う事になった出来事でした。
さて、失った3つの内の一つを取り戻す事に成功したモルフェウスが次に向かった先は…???
エセル・クリップスと息子のジョン
エセルは息子ジョンに会いに収監されている病院へ。
かつての愛人ロデリックから盗んだ3つの道具を持ち主が探している事をジョンに伝えます。
ジョンは母親のエセルから道具の一つ「ルビー」を盗み隠し持っていて、そのありかを教える代わりになぜ何度も名前や住所を変えて生きなければいけなかったのか、本当の事を知りたいと、エセルに詰め寄ります。
そうした理由はエセルの妊娠をロデリックが承認しなかったので、生まれてくる子供を守るためロデリックの元を去り、その時助けになると思い3つの道具を盗んだ事、また追跡から逃れるために何度も移動せざるを得なかった、と打ち明けました。
3つの内のルビーは隠し、道具の一つを交換した、と言って例の「コリント人」を撃退したお守りをジョンにみせました。このお守りはジョンまでは守れないからルビーを返すよう再びジョンに言いますが、ジョンはルビーに手を加えたので使えない、それにルビーは夢をかなえてくれるから、サンドマンには返さない方がいい、とまで言い出しました。
そんなジョンに、自分のお守りを上げるからルビーはサンドマンに返しなさい、とエセルはお守りを首から外しジョンに手渡します。その時から、段々とエセルの身体は老い始めついには息絶えました。悲しみに暮れるジョンですが、お守りとルビーを手に入れて、病院を抜け出しました。
そこに待っていたのはコリント人、目的はうっすらわかりますよね。
サンドマン netflixシーズン1第3話「わたしを夢見て」の感想
今回から美しいジョアナ・コンスタンティン(ジェナ・コールマン)が登場しました。なかなか力のある悪魔払いの役でカッコいいですね! モルフェウスとの絡みも何となくいい雰囲気だし、なにか男女のあれこれ的な展開があるのかしら?と期待してワクワクしました。今後も続けて登場してくることを希望します。
モルフェウスはジョアナの元カノが砂袋のせいで死にかけているのに、砂袋を取り上げてその場を立ち去ろうとします。そんなモルフェウスに激怒したジョアナは「人間を救いたいから砂がいるんでしょう?だったら彼女を救いなさいよ」「人間は皆ロデリックと同類ではない」「大切なのはその砂と自分の力だけか?」と言われ立ち止まるモルフェウス。
ジョアナの言葉に感じるところがあったようです、死にゆく彼女が安らかに逝けるように手助けをしました。
「エンドレス」の1人夢をつかさどるドリームであるモルフェウスにはこれまでは「人間らしい感情」というものはなかったのでしょう。ジョアナと行動を共にしたことで、人としての思いやりや愛などの細かな感情を感じ取ることができてきたように思います。人として、いえ、ドリームとしての深みが増してきた感じですね。
気になった人物がいます。それはへティというおばさん。モルフェウスが現実界に戻ってきたことをジョアナに教えていましたが、何者? なんでも280歳だそうですが…。モルフェウスが不在の間にドリーミングから去った住人なのでしょうか? 今後も出てくるのかな?要チェックですね。
エセルとジョンの親子にも大きな変化がありました。
ルビーをモルフェウスに返すようジョンを説得しますが、ルビーは手を加えて自分にしか反応しないようにしてあると言いました。いったいどんな風に手を加えたのか?というよりもモルフェウスのルビーにどうやって手を加えたのか、それだけの力がジョンにある???そうとは思えないのだけど、今回は実際のルビーは出てこなかったから真相はわかりません。
コリント人がジョンに近づいていますがそれはもちろん、ルビーあるいはお守りを狙っての事でしょう。ちょくちょく登場し、事の進行具合に影響を与えているコリント人、目障りな存在です。
そして鴉のマシュー。死んだと思ったら鴉になっていた、と言っています。元は人間だったらしいです。ドリーミングで鴉として転生したのでしょうかね。
司書のルシエンに送られてきたのですが、ドリーミングに帰らされてしまいそう。ロデリックに捕らえられている時に助けようとしてくれた前任からすのジェサミーを死なせてしまった事が、モルフェウスの心の傷になっていたからです。
マシューせめてジョアナ探しの手伝いをさせてくださいと頼み、モルフェウスは受け入れますが、最後にはすっかりパートナーのようになっていました。このしゃべる鴉の存在がとても可愛くてお気に入りのキャラクターです、今後もモルフェウスを助け要所要所で活躍するのでしょう。
次の行き先は地獄だそうです、マシュー頑張って!!!
サンドマン netflixの解説とまとめ、相関図付きです!
これを読むと、「サンドマン」マイスターになれる!?かも!
