よしながふみ原作のマンガ「大奥」がNHKドラマ『大奥 2023』として1月から毎週火曜よる10時~10時45分に放送されています。男女が逆転した大奥では家光(堀田真由)に時代に登場する麗しい男性俳優陣がことごとく仮面ライダーに出演している!ということに皆さんはお気付きだろうか!?
今回は仮面ライダーが誰なのか知らないわ、っていう方のために(私を含め)大奥に登場している仮面ライダー俳優一覧を作りました。
第4話三代将軍家光・万里小路有功編では残念な事に、家光(堀田真由)と有功(ありこと)の間には1年経っても子を授からず、春日局(斉藤由貴)は選手交代を告げ新しく連れてきたのは種を付けるのが上手いと評判の男・捨蔵(すてぞう)です。
大奥に仮面ライダーが集結!捨蔵に濱尾ノリタカ
この種を付けるのが上手いと評判の男、捨蔵(すてぞう)・お楽の方を演じるのは、濱尾ノリタカ(はまおのりたか)さん
捨蔵は濱尾ノリタカって言うのか
一発で顔を覚えられるのは役者にとっては良いことだぬ👤✨#大奥 #大奥リアタイhttps://t.co/HWXxmNL4cj pic.twitter.com/aPcWUGZJTx
— 正義 -masayoshi- (@ma3yos) January 31, 2023
めちゃくちゃカッコいいのに、捨蔵って………、どうなの…?ファンからしたらショックなのでは?
本当に捨蔵が濱尾ノリタカさんだったので気絶しました。#ドラマ10大奥 #大奥リアタイ pic.twitter.com/mlj8ONEBxo
— an_shida (@an_shida) January 31, 2023
濱尾ノリタカ(はまおのりたか)プロフィール | |
生年月日 | 1999年11月26日(23歳) 身長185cm A型 東京都出身 |
デビューの経緯 | 仮面ライダーゼロワン、セイバーのオーディションを受けるも演技ができずに落ちる。 「仮面ライダー」関連のドラマ、映画に出演した後、仮面ライダーリバイスのオーディションで合格2021年9月5日から放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダーリバイス』にジョージ・狩崎役で出演を果たしました。 |
所属 | 研音 |
公式サイト | 濱尾ノリタカ (@noritaka_hamao) |
この方がいわゆる「仮面ライダー俳優」さんだとは知りませんでした。と言いますか、私の中では仮面ライダーはオダギリジョーの演じた五代雄介の仮面ライダークウガで終わっているからです(古いっっっ!)。その後もあまたのイケメン俳優さん達が仮面ライダー出身だという事は知っていましたが、誰がそうなのかは知りません…💦
なので、お子さんが仮面ライダーを見ている年代のお若いママたちにしてみれば、あの濱尾ノリタカさんがあんな種付け役なんかで出るなんて、ショック!!!と言う風に思われるのではないでしょうか?ツイッターの「本当に捨蔵が濱尾ノリタカさんだったので気絶しました」てコメント、ガチなのでしょう、きっと。
しかし、違う意味で気絶しそうになった人もいるのでは?「種を付けるのが上手いと評判の男」と言われて現れたのが、本当に種付けが上手そうな軽い男だったので、何だこの品のない男はッ!って。
「仮面ライダーはオダギリジョーまで」という私と同じ年代の視聴者さんからしたら、やっと有功と家光が結ばれたのに、子供ができないからと言って、あんな軽い下品な男を種付け役と言って連れてくるなんて、有功が可哀そうすぎる。春日、ひどいっっっ!て感じです。
ちなみに濱尾ノリタカ (@noritaka_hamao) さんのInstagramを拝見してみましたら、さすがに捨蔵の写真はなかったので、ご自分でもちょっと恥ずかしいのかな???なんて思いましたが、でもちょっと残念な気もしました。ここで何事もなかったようにサラっと捨蔵を載せていたら、「なかなか、やるじゃん」と度胸の良さが評価されてファン層が広がったかもしれないのに。(勝手な自論です)でもNHKの歴史ドラマに出演するだけでも評価されますね。
捨蔵は種付けが得意とだけあって、すぐに家光は子を宿し、女の子を出産。しかし喜びの中、悲劇が起こります。足を滑らせて庭に落ち、頭を打って半身不随の身に…。それからは寝たきりの状態です。
さて、今回の男女逆転の「大奥」には濱尾ノリタカさん以外にも、多くの仮面ライダー関連の俳優さん達が出演しています。誰がどんな役で出ているのか見てみましょう。
大奥に仮面ライダーが集結!お夏に押田岳
寝たきりになった捨蔵(お楽の方)の代わりにやってきたのが溝口左京です、日に焼けた浅黒い肌なので”お夏”と名付けられました。このお夏さまが「仮面ライダージオウ」で明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツを演じた押田岳さん。
巌流島稽古も無事終了致しまして、久々に家でダラダラしてます。
10日より劇場にてお待ちしております〜!そして
本日22:00〜放送の
NHK ドラマ10『大奥』第5話にも引き続き出演致します!
今日はお玉とバチバチです。
ぜひご覧下さい〜!! pic.twitter.com/6knr7rNx0l— 押田岳 (@gaku_oshida) February 7, 2023
奥野壮&#押田岳、“電王”佐藤健共演を語る「終始鳥肌」 『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』大ヒット御礼!!応援上映会
https://t.co/JYsWr3XX3r
#Actor #俳優 #押田岳 pic.twitter.com/a4MPEklJsD— VIVIZINE (@vivizine) February 1, 2023
押田岳(おしだがく)プロフィール | |
生年月日 | 1994年4月9日 25歳 175cm A型 神奈川県横須賀市出身 |
デビューの経緯 | 2016年11月、第29回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリ受賞 |
出演作品 | 「仮面ライダーシリーズ」「アンナチュラル」「ドクターX〜」「 遺留捜査 」 |
所属 | G-STAR.PRO |
公式サイト | 押田 岳 Gaku Oshida (@oshidagaku) |
ファンの反応は様々でしょうが、絶賛!の声もありました。このまま大河に出れたらいいね、なんて。
押田岳くんが大河に出てくれるのが夢すぎる いや……ほんと……うれし……NHKに……NHKに……
— 眠衣 (@absentminded__) January 31, 2023
押田岳(おしだがく)さんは芸能界入りして7年目、出演作品や出演番組も多くファン層も広いようです。「大奥」での第4話での出番は短かったですが、第5話にも出演なさるということなので、どのような展開になるのか楽しみですね。
大奥に仮面ライダーが集結!玉栄は奥智哉
奥智哉(おくともや)さんは第2話の「三代将軍家光・万里小路有功編」から、有功のお供の小僧・玉栄(ぎょくえい)として出演していました。この方も仮面ライダー出身だったのですね。
清閑なお顔立ちの奥智哉さん、「大奥」では最初のシーンは丸坊主で登場。メイクでしょうが、勇気あるなと思いますね。
仮面ライダーリバイス:レギュラーキャスト最年少 17歳・奥智哉が驚きの変身 “光くん”を五十嵐3兄妹も祝福 https://t.co/OC8L6Ao4XP
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) May 15, 2022
よすぎるーーーーーーーーーーーー
かっこいいよう🥲🥲#奥智哉 pic.twitter.com/E17iAv6Yeu— 🐰おさとう🐰 (@Oku__Tomoya) February 2, 2023
奥 智哉(おく ともや)プロフィール | |
生年月日 | 2004年7月18日 18歳 168cm 神奈川県出身 |
デビューの経緯 | 父親が事務所に履歴書を送った事がきっかけ |
特技 | 空手とバドミントンで、趣味はスキーと釣り |
出演作品 | 「仮面ライダーリバイス」「ラーゲリより愛を込めて」「監察医 朝顔」 |
所属 | アミューズ |
奥 智哉(おく ともや)さんは2020年から俳優活動を開始、芸歴は短いですが、良作に多く出演なさっています。2022年12月に公開された「ラーゲリより愛を込めて」には 山本顕一 役として出演を果たすなど、役者として期待される若者ですね。
舞鶴にて。
立派に成長した、頼もしい長男と。公開まであと1週間です。
(モジミ)#ラーゲリより愛を込めて pic.twitter.com/lxhVDXWlh7
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) December 2, 2022
「大奥」では有功のそばに仕え、守っています。有功のためなら時にはヤバい事も辞さないという強さと危うさを持った玉栄を好演しています。
そんな奥 智哉さんですが第5話からは「三代家光・有功 五代綱吉・右衛門佐編」として綱吉の時代になります。時の経過とともに俳優もチェンジ。歳をとってからの玉栄は竜雷太さんに…!!!
ショックを受ける視聴者続出、なんて声もありますが竜雷太さんという大御所俳優にバトンタッチなのだからよかった、よかった!
「#大奥」 #玉栄 の変貌にショック受ける視聴者続出#奥智哉 #竜雷太 https://t.co/VRkxks6h12
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 7, 2023
奥 智哉さんが創り上げてきた「玉栄」がどんな風に竜雷太さんによって仕上げられるのか、楽しみなところです。
大奥に仮面ライダーが集結!有功(ありこと)福士蒼汰
そもそも、中心人物の有功を演じる福士蒼汰(ふくしそうた)さんが2011年に放送された「仮面ライダーフォーゼ」で仮面ライダーフォーゼ役・如月弦太朗で出演。これが福士蒼汰さんのデビュー作でした。仮面ライダーフォーゼは仮面ライダー生誕40周年記念作品という事、また2011年は東日本大震災が発生した年でした。
震災後に登場する新しいヒーロー、その1番手として子供たちを明るく元気にしたい、その特別な思いを背負って仮面ライダーフォーゼを演じた福士蒼汰さんにとっても大きな意味を持つデビュー作だったでしょう。
…にしてもこの髪型よ。横浜銀蝿か!?
仮面ライダーフォーゼって福士蒼汰さん主役だったんだぜ。あまちゃん出るより前だぜ。俺はその頃から彼はすごいと思ってたぜ!#髪型が pic.twitter.com/1uB5AljKyc
— レッド(OZ3S) (@red_oz3s_fdf) December 8, 2022
「三代将軍家光・万里小路有功編」での有功はこの哀しくも優しい泣きそうな笑顔がとても印象的です。。。
#大奥 第5回予告でのこの有功さまの表情の意味は?
哀しみを隠した微笑みじゃないことを祈るのみ😭😭#福士蒼汰#大奥 #大奥ドラマ10 pic.twitter.com/0jZ08IRLbc— ようこ (^^)/ (@JYou329) February 3, 2023
福士蒼汰(ふくしそうた)プロフィール | |
生年月日 | 1993年5月30日 29歳 183cm O型 東京都出身 |
デビューの経緯 | 渋谷でスカウトされ写真雑誌に載り、その後音研へ |
出演作品 | 「仮面ライダーフォーゼ」「あまちゃん」「図書館戦争」「神様のカルテ」 |
所属 | 研音 |
公式サイト | 福士蒼汰 (@fukushi_sota_official) |
4話の終盤で床に伏した春日局が有功に言った言葉で有功がこれまで大奥でしてきた事、された事、全てが救われたのではないでしょうか。「あの日わしは仏をさらってきたのじゃ、そなたをさらった事だけは間違いではなかった」と。
家光と出会い愛するようになりましたが、登場した時の僧侶のように慈悲深い、仏のような心と行いが根底にあって、男女逆転の大奥の起源となるシーンに重要な人物像を見事に演じたと思います。
大奥に仮面ライダーが集結!右衛門佐(えもんのすけ)山本耕史
5代綱吉×右衛門佐編で、したたかな曲者・右衛門佐(えもんのすけ)を演じる山本耕史さんは「仮面ライダーゼロワン」令和になって初めての仮面ライダーで、飛電其雄(ひでんそれお)といういわゆるヒューマノイドの役で出演、変身すると仮面ライダー1型ロッキングホッパーなるものに。
令和になると仮面ライダーの世界感も激しく変わったみたいで、もうついていけません(笑)
本当の強さとは
力が強いことじゃない
心が強いことだヤマコー!?
これ山本耕史だよね??良いこと言ってんじゃん
これ
仮面ライダーっていうか
全てのヒーローに言えることだよ
ヒーローっていうか
人間?
全ての人間に言えることだよね※ちらっと仮面ライダーゼロワン見た pic.twitter.com/UuK3XngL6A
— 某 福田 (@d1429f3488c64f5) August 30, 2020
第5話「5代綱吉×右衛門佐編」から右衛門佐役で登場する山本耕史さん。貧しい公家の出身、学問に打ち込んできたが体を売ることしかできない生活に嫌気がさし、綱吉の御台所から呼ばれたことを機に大奥へ、そしてトップである大奥総取締役にまでのし上がります。
「#大奥」 #山本耕史 の #右衛門佐 に熱い期待 「またしても脱ぐ?」 https://t.co/KKeEogLItR
— シネマトゥデイ (@cinematoday) February 6, 2023
山本耕史(やまもとこうじ)プロフィール | |
生年月日 | 1976年10月31日 46歳 179cm B型 東京都出身 |
来歴 | 0歳のころから乳児モデルとして活動 10歳の時に日本初演の『レ・ミゼラブル』で少年革命家ガブローシュを演じる |
出演作品 | 大河ドラマ5作品、カツベン!、ステキな金縛り、陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙 |
所属 | 個人事務所 |
大奥に仮面ライダーが集結!秋本・中川大輔
「5代・徳川綱吉×右衛門佐 編」で中川大輔さん演じる秋本(あきもと)は最初は御台所・鷹司信平(本多力)付きの御中臈でしたが、山本耕史さん演じる右衛門佐(えもんのすけ)の部屋子になります。中川大輔さんは仮面ライダーゼロワンで仮面ライダー迅 として出演。
#今年あなたが推した3人
迅
仮面ライダー迅
中川大輔 pic.twitter.com/Bzim8kZSku— はるを🕷🕸 (@hhhhhh_dayoon) December 6, 2020
⚔5代 徳川綱吉×右衛門佐 編
◤秋本 役 #中川大輔◢
信平に付く御中臈。
のちに右衛門佐の部屋子として活躍し、右衛門佐からも信頼される存在に。
眼鏡を買うお金が欲しくて大奥に入った。#大奥 #ドラマ10大奥 pic.twitter.com/XFGeagJhvL— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) February 6, 2023
中川大輔(なかがわだいすけ)プロフィール | |
生年月日 | 1998年1月5日 25歳 184cm B型 東京都出身 |
デビューの経緯 | 2016年MEN’S NON-NOグランプリ受賞 |
出演作品 | 東京タラレバ娘 極主夫道 連続テレビ小説 舞いあがれ! |
所属 | 研音 |
公式サイト | 中川大輔 (@nakagawadaisuke_official) |
「大奥」の秋本の前は連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」で医師の八神蓮太郎約、白衣からまげ姿+変なまるメガネ。ギャップ感が面白いですね。
大奥に仮面ライダーが集結!まだまだ登場
有功に嫌がらせをする御中臈(おちゅうろう)・和田正隆(わだまさたか)役として出演しているのは「仮面ライダーカブト」(加賀美新/仮面ライダーガタック役)の佐藤祐基(さとうゆうき)さん。「三代将軍家光・万里小路有功編」に出演している仮面ライダーの中では古株ですね。
仮面ライダーガタックとして出演していたのは2006年の17年前。お若い頃はイケメン!仮面ライダーに出演するほどだから当たり前ですね。
【仮面ライダーカブト】仮面ライダーガタック/加賀美新・佐藤祐基さんご結婚発表!https://t.co/5YQAPkZejA pic.twitter.com/jecWb4PALM
— 特撮なう!仮面ライダー・戦隊情報 (@tokusatunews) June 21, 2020
「三代将軍家光・万里小路有功編」では御中臈3人組のうちのお一人、画像右上のお方です。
⚔3代 徳川家光×万里小路有功 編
◤勝田頼秀 役 #水間ロン◢
◤和田正隆 役 #佐藤祐基◢
◤角南重郷 役 #田中幸太朗◢家光(千恵)の側室候補の御中臈たち。
有功のことが気に食わず、嫌がらせをする。#大奥 #ドラマ10大奥#火曜よる10時#第2回は1月17日放送 pic.twitter.com/VtcQcrqH8l— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) January 15, 2023
佐藤祐基(さとうゆうき)プロフィール | |
生年月日 | 1984年2月22日 38歳 178cm AB型 東京都出身 |
出演作品 | ごくせん ストロベリーナイト ヴォイス〜命なき者の声〜 |
所属 | エヴァーグリーン・エンタテイメント |
公式サイト | 佐藤祐基 (@sa_too222) |
2005年にごくせんで俳優デビューしてから後も数多くの作品に出演、舞台もこなすベテラン俳優の佐藤祐基さん、次回の出演作の情報はまだありませんが、注目していきたい俳優さんです。
大奥の仮面ライダー一覧 ありこと・すてぞう・ぎょくえい・お夏までも!の感想とまとめ
「大奥」に仮面ライダー俳優さんが出ている!と話題になったのは「すてぞう」を演じた濱尾ノリタカさんが登場してから。その後、お夏として押田岳さんも登場で更に話題が沸騰!なぜか?恐らく視聴者さんの年齢層が下がってきているからではないでしょうか?
60代以上の方ではなかなかそこには気が付かないのでは?いやそんな事はないですよ、私はすぐにわかりました!なんてご年配のご婦人には大変失礼しました。なのですが、気が付いたとしてもお孫ちゃんのお守をする中で仮面ライダーが今誰なのかわかる、程度で、今の若い方ほどの反応はないと思います。
先ほどの話に戻って、なぜ視聴者の年齢層が下がってきているのか?それはSNSでの投稿で誰がどのドラマに出るのか?などの「押し」の情報を知る事ができるからです。ツイッター、Instagram、そこであげられる情報は瞬く間に広がっていきます。
結果、今まで気にもしていなかったドラマを見る。すると視聴率が上がる!と言う構造ができてきます。なので制作側は若い人たちに話題性がある俳優さんを起用する。今回の大奥での「仮面ライダー俳優」と言われるイケメン俳優さん達が起用されている理由と繋がる部分があると推察しました。
話が逸れますが、NHKの大河ドラマ「どうする家康」の評価が低い理由はなぜなのか?についての考察を記事にしています。それも今回の「視聴者の世代交代を図る」事につながっていると思います。
こちらの記事では「NHKが変革の時を迎えている」ことについてわかります。ぜひご一読を!

また、「大奥2023」の初放送・再放送・見逃し配信の最新情報を知りたい方はこちらをどうぞ!

最後までお付き合いくださってありがとうございました。〈Pinoko編集局〉