ノッキンオンロックドドア第1話ネタバレあらすじと感想と考察

ノッキンオンロックドドア

【毎週土曜】よる11:00~放送!テレビ朝日 オシドラサタデー『ノッキンオン・ロックドドア』

古びたビルの一室に探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」はあります。事件のトリック「HOW」の解明を得意とする不可能専門探偵・御殿場倒理 ごてんばとうり(松村北斗)と、動機や理由「WHY」の解明を得意とする不可解専門探偵・片無氷雨かたなしひさめ(西畑大吾)の2人の探偵と、アルバイトの薬師寺薬来やくしじくすりこ( 畑芽育)がメンバーです。

この記事では第1話のあらすじ(ネタバレ)と感想をまとめています。

31日間の無料お試し視聴ができます♪

ノッキンオンロックドドアネタバレあらすじ第1話”煌めきの画家”密室殺人事件

相棒かつライバルのダブル探偵が共同経営する探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」に、最初にやってきた依頼人は有名画家・四ノ宮英夫(信太昌之)の妻である四ノ宮由希子(高畑淳子)です。

仲介屋の神保飄吉じんぼうひょうきち( 角田晃広)の紹介でやってきて、夫の英夫が何者かに殺されたのに、警察は真剣に調査をしてくれないと言ってきました。

事件の概要

四ノ宮家は世間でも名の通った優雅な芸術一家です。夫の四ノ宮英夫は光をモチーフとする抽象画家としてしられ「煌めきの画家」とも呼ばれていました。2人は一目ぼれで結婚、由希子も才能あふれる画家でしたが結婚を機に英夫のサポートに専念していました。1人息子の四ノ宮竜也(望月歩)も美大生でまさに絵にかいたような芸術一家。

ところがある日の朝、彼らの自宅で“とんでもない事件”が起こってしまいました。由希子と竜也、そして画商・寺本健二(山崎樹範)が、中から鍵がかけられ密室状態となっていたアトリエで、背中を刺され絶命している英夫を発見したのです!

しかも奇妙なことに、壁に飾られていたはずの英夫の代表作はすべて床に投げ出され、そのうちの1枚が真っ赤に塗りつぶされていたのです。

由希子から犯人の特定を依頼された倒理と氷雨は、すぐさま四ノ宮家へ。そこには息子の竜也と画商の寺本もいました。

 

事件現場

担当の刑事は大学時代のゼミ仲間でもある警視庁捜査一課の刑事・穿地決うがちきまり(石橋静河)と穿地のお目付け役・小坪刑事( 駒木根隆介)でした。穿地にこっそり頼みこみ、事件現場となったアトリエを見せてもらうことに。

扉の前に立った瞬間、微かな違和感を覚える倒理。

Pinoko
Pinoko

ここで倒理は何か感じたようです。
髪の毛をつかんでクルクルしそうになりました。

それ、癖なんですね。

 

さて、アトリエ内に入った二人、あちこちをくまなく調べて謎の解明に挑みます。
ポイントは2つ!

*密室の謎
外からドアの隙間にものさしを差し込んで鍵の掛け金を跳ね上げて開錠したのだけど
掛け金は長く使われておらず動きにくいため、施錠するには力が要る事。外から糸などを使って施錠するのは無理。

*1枚だけ絵が赤く塗りつぶされていた理由
床に散らばった6枚のうち1枚だけが赤く塗りつぶされていましたが、氷雨の推理では重要なのは塗りつぶされなかった5枚の絵の方!?

容疑者は3人

■妻の由希子は夫が死んだことで2億円の保険金を受け取る。
■息子の竜也は父親から作風をそのまま受け継ぐように強制されていた。
■画商の寺本との軋轢

犯人は以前から英夫を狙っていたことも判明しています。3か月前はエスカレーターの上から突き落とされるなどの被害にあっていたのです。

10分だけ、といってアトリエに入れてもらった倒理と氷雨ですが、時間をかけて捜査しても真相はなかなか見えてきませんでした。

なぞは解けた!?

四ノ宮邸では由希子と竜也に穿地と小坪刑事が聞き取りをしています。そこへ倒理がずかずかとやってきて「こんな面白い事件、誰にも渡さない。解いてやる!」といきなり竜也の身体を触り始めたのです。

竜也の身体が筋肉質なのを確認し「画家に筋肉は必要か!?」と問いただしました。竜也は高校までバスケをやっていてインターハイにも出てプロにも誘われるほどの選手だったのでした。話を遮るように由希子が慌てた様子で「でも、父親に憧れて画家を選んだのです。」と弁解するような口調で言いました。

ここでも倒理の髪の毛クルクルが始まりました。
なにか掴んだようですね。

一方で氷雨は画商の寺本を訪ねていました。寺本が言うには、四ノ宮の絵が売れるようになったのは、由希子の尽力によるもの。しかも、非業な死を遂げたことで、更に絵は売れると。そして残念な事に息子の竜也には才能がない、今でも由希子のほうが絵が上手い、と言いました。

その後、四ノ宮邸で倒理らと合流し、再度現場となったアトリエへ向かいます。そこで倒理は1枚だけ赤く塗られたキャンパス、キャンパスのサイズなどから密室のトリックを明らかにしていくのでした。


アトリエは密室になっていたのではなく、ただ単にドアが開かなかった、というだけ。外開きのドアの前の赤いじゅうたんの下に英夫の絵を重ねて置くことでドアがキャンパスに引っかかって開かなかっただけなのです。

キャンパスの厚み分足りなくなった絨毯をカモフラージュするために、キャンパスを絨毯と同じ赤色に塗り替えて1番上に置いたのです。

そして、定規を使って鍵を開けたように見せかけた、それができたのは1番初めに寺本と一緒にアトリエの様子を見に行った竜也です。

犯行の動機

インターハイにも出てプロにも誘われるほどの選手だった竜也ですが、バスケットボールを続けることは許されませんでした。しかし、親の希望どおり画家の道を選ぶも、才能がないと言われ父親の作風をそのまま受け継ぐように厳しく指導されていました。画商の寺本も英夫と一緒になって竜也に後を継がせようとしたのです。

自分で描いた絵を父親に手直しされるなど、好きなバスケットもさせてもらえない、絵を描いても自分らしさは奪われる…。何もかも縛られて否定され続けて心をつぶされた竜也は父親から解放されたいがために殺害を決意、更には英夫の最大の理解者だった寺本に、本人には気づかせずに英夫の代表作を踏ませることで仕返しをしたかった…。

真の犯人

母親の由希子は知っていました。息子が夫を殺害したことも、3か月前に英夫をエスカレーターから突き落とした犯人も息子であったことも。知っていて黙っていたのです。

理由は自分の人生を取り戻したかったから。結婚以来、ずっと英夫をサポートしてきた由希子でしたが脇役でいることに耐えられなくなったのです。
そのためには自分が主人公の物語が必要でした。「夫を殺され、その犯人は息子だった、夫の遺志を継いで再び筆をとる」という物語は世間から注目を集めることは間違いありません。

自ら手を下さなくても目的を果たした由希子 彼女が真の犯人と言えます。

エピローグ

事件解決後、倒理と氷雨は銭湯で事件を振り返ります。「人の気持ちがこの世で一番不可解だ、だから心の謎なんて解かないと決めている」という倒理に「それは6年前の事件のことを言っている?」と聞く氷雨。6年前…どんな事件があったのでしょうか。

ラスト―――
あるホテルで事件が発生、駆け付けた穿地は鑑識から証拠品の小瓶とプリントを見せられます。そのプリントには「このロウソクは全部、人の寿命だ―――」と書かれていました。

そして氷雨に穿地から連絡が入ります「美影がまた人を殺した」

ノッキンオンロックドドア 感想と考察 第1話”煌めきの画家”密室殺人事件

2023年5月に「ノッキンオン・ロックドドア」が始まる!と言う記事を書いて待つこと3か月、ついにドラマがスタートしました!原作は読んでいたのでストーリーは把握していましたが、実写がどんな風に描かれるのか、心配、かつ期待も大きかったのです。第1話を見て安心しました、そして面白かったー!

感想と考察”二人のきめポーズ”

御殿場倒理はいつもタートルネックを着ています。穿地のお目付け役刑事・小坪にも指摘されていましたね。そして銭湯では首にタオルを巻いていました。氷雨に言われても取ろうとはしなかったのでトラウマのようなものがあるのかもしれません。

脱衣所でのシーンでその傷が見えました。横方向にナイフで切ったような傷跡、これが6年前の事件と何か関係していそうですね。なぜ首に致命傷になりかねないような怪我を負ったのか、回を重ねるごとに明らかにされていきそうでワクワクしますね。

2人には何かピンッと来た時にする癖があるようです。倒理の場合は指で髪の毛クルクルすることです。
氷雨はときに際立った特徴はないのですが、ピンと来たときや、挑みに行くときネクタイをきゅっと締めて、眼鏡の鼻のところをすっと上げるしぐさを見せます。

感想と考察”天川教授”

 

画廊からの帰り、氷雨はかつての恩師、春望大学社会学部の教授・天川孝四郎 あまがわこうしろう(渡部 篤郎)に偶然出会います。

この時の渡部篤郎さんの話しぶりがまさにはまり役だなと思いました。いかにも教授らしかった! ちょっとした活舌の悪さも話す速さも、まさに犯罪社会学部の教授と言った雰囲気でぴったり!これまだいろいろな役柄を演じてこられたのを見ていますが、今までで1番しっくりくるかも!と思いました。

おまけ!お若い頃の渡部篤郎さん(ケイゾク)めちゃくちゃカッコいい!!!

感想と考察”ゼミの仲間”

御殿場倒理や片無氷雨、穿地決、そして最後に登場した帽子の男…。
彼らは全員が犯罪社会学部、天川教授のゼミのメンバーでした。1人は刑事に、2人は犯罪を暴く仕事に、最後の1人、犯罪を作る仕事に就いたのは糸切美影 いときりみかげ(早乙女太一)でした。

ノッキンオンロックドドア見逃し配信を見る方法

【毎週土曜】よる11:00~放送!テレビ朝日 オシドラサタデー『ノッキンオン・ロックドドア』の見逃し配信を見る方法をまとめました。

もしくはU-NEXTでご覧いただけます。アカウントをお持ちでない方はぜひこの機会にU-NEXTに加入して豊富な作品、漫画、書籍、ライブなどをお楽しみください。

U-NEXTの月額利用料は2189円(税込み)となっており、他の配信サービスよりも高い、というイメージがありますが、継続する事で毎月もらえるポイントが1200ポイントと多く、配信されている映画やドラマも他にはないものが多くありますので、おススメの配信サイトです。

U-NEXTの配信本数、見放題作品について

見放題動画27万本、レンタル動画4万本を配信しております。(2023年7月時点)
「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
・600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、
1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。
注)無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。

ノッキンオンロックドドアネタバレあらすじと感想と考察 全話 ” 第1話 ”のまとめ

探偵事務所を営む性格の違いすぎる2人の青年が”不可能”で”不可解”な難事件に挑んでいく、サスペンスミステリーの第1弾は有名画家の一家に起こった悲劇が描かれています。

バスケットプレーヤーになりたかった画家の息子はその道を無理やり断念させられ、画家になる道を押し付けられていました。才能がないと言われ父親の作風を無理やり継がされて、自分を表現できる場所など1つもないと感じた息子は父親を殺害し、父親と結託していた画商の男をもおとしめます。

息子の態度に気が付いていた母親は見てみぬふり、それは夫のサポート役に嫌気がさし、夫に代わって表舞台に上がりたかったからです。

記念すべき第1話のゲストは高畑順子さんでした。画家の妻という脇役を演じてきましたが、最後は主役の座に返り咲く、というしたたかな役柄。若い2人を相手に大御所感があり迫力のある演技を披露なさいました。

U-NEXTでは31日間無料でご視聴が可能です!

〈Pinoko編集局〉