Dr.チョコレートネタバレあらすじ、ロケ地・撮影場所はどこ?

邦画・ドラマ

日テレ土曜テレビ「Dr.チョコレート」は坂口健太郎さん演じる義手の元研修医と、東宝シンデレラグランプリを受賞した白谷乃愛さん演じる10歳の天才外科医が法を犯してまで訳あり患者を救うノンストップ・ドクター・エンターテインメント。この記事では各エピソードのあらすじ(ネタバレ)とロケ地・撮影場所をまとめました。

この記事でわかる事
Dr.チョコレート第1話のネタバレあらすじ
Dr.チョコレート第1話のロケ地・撮影場所



Dr.チョコレート第1話のネタバレあらすじ

帰国

冒頭はシンガポール発羽田行き590便の機内、韓国ドラマ『愛の手錠』を熱心に見ている寺島唯(白山乃愛)に「その歳でハマるか?韓国ドラマ」と横からTeacher/野田哲也(坂口健太郎)がのぞき込みます。

冒頭、チャンネル間違えちゃったのかな?と思いました(笑)
白山乃愛ちゃんの髪型がイラストチックで可愛い!

そこへ機内アナウンスが…「お客様にお医者さまはいらっしゃいませんか?」機長が意識不明に陥る事態が発生し、哲也と唯はコックピットへ。テキパキと処置を始める唯に驚く副操縦士。なぜなら、唯はどうみても子供だったからです。

処置終了後、哲也はギャラと秘密保持契約を要求する一方、唯が請求したものは大量のチョコレート!?

空港で哲也は同じ機内にいたという東都新聞の記者奥泉渚”おくずみ なぎさ”( 西野七瀬)から声をかけられます。警戒する哲也の革の手袋で隠された右手に無理やり名刺を持たせます。渚は「世界一の腕を持つ闇医者・ドクターチョコレート」について何か知ってはいないか?と聞きますがしらを切る哲也。

記者としての西野七瀬さんの、ネタをかぎつける猟犬のような雰囲気がやさぐれ感もちょっとあってカッコいい。

空港を後にした哲也と唯が行った先は「寺島家」の跡地。門柱だけが残っていて、家はありません。訪れたのは2年ぶりのようです。「帰ってきた良かった。犯人を捕まえたい気持ちがもっと強くなった」という唯。どんな事件があったのでしょうか?

「チョコレートカンパニー」召集&始動!

そこへ未登録の番号から電話が入ります「ドクターチョコレートか?」仕事の依頼のようです。依頼人は登戸龍彦(駿河太郎)父親で政治家の登戸龍男の秘書をしています。脳内出血で倒れた父の手術の依頼でした。

そしてTeacher・哲也のスカウトで集められた超優秀な医療スペシャリスト集団「チョコレートカンパニー」を招集します。カンパニーのメンバーそれぞれに唯はぴったりのニックネームを付けます。

*オペ看護師のチーフ・うなぎ(斉藤由貴)大病院で活躍していた優秀なオペ看護師
*麻酔科医・残高( 小澤征悦)ギャンブル狂い
*臨床工学技士・ギルベルト(葵わかな)手先が器用で、手術に必要な道具を即興で製作する
*放射線技師・お笑い(前田旺志郎)ハッカーになれるほどのプログラミング能力
*オペ看護師・足湯(鈴木紗理奈)空間認識能力に長け、執刀を指示する瞬間記憶ができる。
*臨床検査技師・出川(古川雄大)お金への執着もない「いい人」

召集されたメンバーは依頼人の手術のために指定された病院に行きます。執刀医は哲也だと思っていたメンバーの前に姿を現した「世界一の腕を持つ闇医者・ドクターチョコレート」が唯だと知って驚くメンバー達。「子どもじゃん!?」更にその腕前に、再度驚くメンバー。

唯が一億円入ったジェラルミンケースをお立ち台に使っているところが可愛い♪

寺島家の事件

シーンは2年前へ―――

寺島光一(山本耕史)と葵(安達祐実)の娘・唯は動画を見ながら術式のシミュレーションをしています。横で見ている哲也に「研修医なんだからもっと練習した方がいいよ」と子供とは思えない言いよう。

唯の父親・光一は天才的な技術を持つ心臓外科医で哲也の指導医、母親の葵は長寿遺伝子の研究を行う研究者。この二人の遺伝子を持って生まれた唯は幼いころから医学に興味を示し、天才ぶりを発揮していました。

光一は唯に医学の知識を教え、クイズに正解するとご褒美にチョコレートを与えていました。これが唯がチョコレート好きになった所以ですね。

事件が起ったのはハロウィーンパーティの日。寺島家には哲也を始めオペチームの面々が集まっていました。唯は誰だかわからないパーティの出席者で右腕にDNAの螺旋模様のタトゥーを入れている仮面の男に声をかけられた直後、爆発が起こり吹き飛ばされたのです。この爆発で生き残ったのは唯と哲也、哲也はこの時右手に怪我を負い義手になったのでした。

復讐相手を救うべきか?

シーンは手術室へ戻って―――

見事な手際で執刀する唯を見守る哲也の携帯に空港で出会った記者の渚から着信が入りました。哲也は渚が「寺島家の爆発火災」についての記事を書いている事を調べ、「ドクターチョコレート」と「城南爆発火災」の情報交換を提案していました。

一旦は保留にしていた渚ですが、その間に城南警察署の与田太一刑事(平子祐希)に哲也の身元照会をしたうえで哲也の提案を受け入れ、爆破事件の黒幕の名前を教えます。その人物はなんと、まさに手術台に上がっている議員・登戸龍男だったのです。

唯の父・光一は海王病院の医局長に就任した直後、関係のあった製薬会社と政治家・登戸龍男の癒着を告発しようとしたため、爆破事故に見せかけ口封じに殺害されたのでした。

両親を殺した犯人を助けるべきか?驚きとショックで唯は一旦手を止めますが、「お父さんならどうすると思う?」と言う哲也の言葉に、父なら助けたはずだと悟った唯はオペを再開し両親の敵・登戸を救いました。

「チョコレートカンパニー」への報酬は「前払いで現金1億円と秘密保持契約書、そして・・・チョコレート」しかし今回哲也は登戸龍彦に新たな条件を追加します。それは登戸龍男が総裁選を辞退する事。

報酬を手にした「チョコレートカンパニー」は警察の手が入る前にあわただしく病院を撤収し、道すがら哲也はメンバーにドクターチョコレートの秘密を共有したのでした。

翌日、「チョコレートカンパニー」の拠点となるアジトにメンバーを集め次の依頼に向けてのミーティングを始めました。コーヒーの用意に席を立った「出川」の右腕にはDNAの螺旋模様のタトゥーがありました。

コーヒーを淹れるのに腕を見せる必要はないのでもっと自然にやって欲しかった

ラスト、唯が救った登戸龍男は首吊りに見せかけて何者かに殺害されてしまいます。2年前の実行犯は、哲也と唯が動き出したことを誰かに報告し「始末してもいいか?」と尋ねていました。この口元、誰でしょう…?



Dr.チョコレート第1話のロケ地・撮影場所

チョコレートカンパニーのアジト・よみうりランド

チョコレートカンパニーのアジトはよみうりランドの「第8控室」です。初めに集まった場所は仮のアジト(美女木廃工場スタジオ)で拠点は「第8控室」になります。
所在地  東京都稲城市矢野口4015−1
アクセス 京王相模原線・京王よみうりランド駅(最寄り)

東都新聞・化学工業日報社

奥泉渚”おくずみ なぎさ”( 西野七瀬)が勤める東都新聞のロケ地は化学工業日報社。
化学工業日報社は日本橋にある老舗の新聞社で、昭和60年代に建設された7階建てビルになります。
オフィス・会議室などのシーンでよく使われています。
所在地 東京都中央区日本橋浜町3丁目16−8

引用元https://satsuei-navi.com/MALL/src/FM514/id=03234/

 

韓国ドラマ「愛の手錠」ロケ地

シンガポール発羽田行き590便の機内で寺島唯(白山乃愛)が見ている韓国ドラマ「愛の手錠」が撮影されているのは日本テレビ生田スタジオです。


所在地  神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
アクセス 小田急線読売ランド前駅より徒歩14分

シンガポール発羽田行き590便の機内

飛行機機内セット「モックアップ」
所在地 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2922
*寺島唯(白山乃愛)が飛行機の中を歩いているシーン、またコックピット内で処置をしているシーン

「撮影スタジオ ナリタリア747ハンガー」
所在地 千葉県成田市稲荷山409−51
*唯が処置して機長を救助してコックピットを出た所にチョコレートが置いてあった場所

羽田空港第2ターミナルの国際線出発ロビー
*野田哲也(坂口健太郎)と奥泉渚(西野七瀬)が話していた空港のロビー

 

チョコレートカンパニーのメンバーがスカウトされた場所

トップダンディ(TOPDANDY)・うなぎ(斉藤由貴)

*うなぎ(斉藤由貴)が遊んでいたホストクラブ
所在地 東京都新宿区歌舞伎町2丁目25−2 荒生ビル B1F

プラネアール明大前スタジオ・残高(小澤征悦)

*残高(小澤征悦)が遊んでいたカジノ
所在地 東京都世田谷区松原1丁目51−1

株式会社マッドハウス:MADアニメーション・ギルベルト(葵わかな)

*臨床工学技士・ギルベルト(葵わかな)が勤めるアニメ制作会社
所在地  東京都中野区本町3丁目23−3 新中野AM1ビル 3F

用賀倶楽部・足湯(鈴木紗理奈)

*足湯(鈴木紗理奈)が哲也とあった場所
所在地 東京都世田谷区玉川台2丁目17−16

板橋区立舟渡水辺公園・出川(古川雄大)

*臨床検査技師・出川(古川雄大)がボランティア活動をしていた公園。
所在地 東京都板橋区舟渡4丁目4−1

唯が遊んだ藤塚第三児童公園

*寺島唯(白山乃愛)が遊んだ公園。シミュレーションでしか遊んだことがなかった唯の友達ができる。
所在地 東京都狛江市和泉本町4丁目7−25

美女木廃工場スタジオ・仮のアジト

*「チョコレートカンパニー」の仮のアジト、哲也がペイシェントとクライアントについて説明した廃工場。
所在地 埼玉県戸田市美女木6丁目8−5

その他のロケ地

日高リハビリテーション病院・医療法人社団堀井戸病院の外観

医療法人社団堀井戸病院の外観として使われました。哲也たち「チョコレートカンパニー」は裏口からはいります。
所在地 群馬県高崎市吉井町馬庭2204

プラネアールみずほ台井上病院スタジオ・堀井戸病院の手術室と待合室

みずほ台井上病院スタジオは総合病院をそのままスタジオにリニューアルしたスタジオです。堀井戸病院の手術室と待合室として使われました。
所在地 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11−6

Georgian House・寺島家

2年前まで寺島家が暮らしていた家、何者かによって爆破されます。
「Georgian House」は千葉県九十九里にある庭付き一軒家のレンタルロケ地です。
所在地 千葉県山武市上横地2788

引用元https://satsuei-navi.com/MALL/src/FM514/id=03234/

Hanazono Room・登戸邸

政治家・登戸龍男の邸宅。唯が救ったにも拘らず、首をつって絶命。

「Hanazono Room」温水プール付きの高級マンション風スタジオです。大型シャンデリアが特徴の吹き抜けのリビングに加え、暖炉、カジノ台、バーカウンター、ピアノと、パーティーシーンにも最適なつくりで、撮影会やロケ地として人気です。
所在地 東京都新宿区新宿1丁目19−10

引用元https://www.pstudio.co.jp/studio/hanazono-room/

第1話の主なロケ地は以上です。

Dr.チョコレート第1話のネタバレあらすじ、ロケ地・撮影場所はどこ?まとめ

いかがでしたか?ドクターチョコレート第1話では想像していた以上の情報が盛り込まれていて見応えがあって、2話以降も続けて見たくなる展開でした。

今回は

Dr.チョコレート第1話のネタバレあらすじ
Dr.チョコレート第1話のロケ地・撮影場所

以上のことについてまとめました。

ランキングに参加しています。ぽちっとよろしくお願いします!
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

最後までお付き合いいただきありがとうございました。〈Pinoko編集局〉